TPPってなんだ

2015/09/19 05:22:19 | TPP
TPPとは環太平洋戦略的経済連携協定の頭文字を取ったものです。英語ではTrans-Pacific Partnershipと書きます。その意味するところについて考えてみましょう。環太平洋とは太平洋を取り巻く国々のことですが、経済的な結びつきを強めるための協定として始まりました。加盟国間での貿易障壁をなくす方向で検討が進められます。このことが各国にどのような影響を与えるのでしょうか。国には経済制度や基準などがあります。それはそれぞれの国独自で決めているために、少しずつ違っているのが現状です。輸出や輸入をする時には、相手国の制度に合わせておかなければ販売することができません。そのために輸出する方にと...
TPPとはの続きはこちら
2015/09/19 05:22:19 | TPP
TPPに参加することによる影響はどのようなところに表れるのでしょうか。TPPに参加することは究極の自由化、社会の変化を強制するものと考えられています。国内の法律や制度、政策を変更しなければならなくなります。TPPによる取り決めの方が優先されるからです。国の主権が制限されることになるのです。介護保険制度や年金制度などはアメリカにはありませんから、外国資本の進出を妨げている制度であると認定されたならば、制度を変えなければならなくなるのです。また、国が規制緩和などの撤廃に応じない場合は、進出しようとした企業の損失について、賠償請求を起こすことができます。どのような制度が規制と考えられるのかは国によっ...
TPPとマスコミの続きはこちら
2015/09/19 05:22:19 | TPP
TPPの交渉参加を表明した野田首相への風当たりは強くなっています。賛成派、反対派双方がいろいろな意見を述べているのです。TPPの交渉テーブルに着くことを反対派は問題としています。それは日本が外交的手腕に長けていないと考える人が多いからです。自分たちの主張をきちんと相手に納得させられるのか、力量が問われているのです。自分たちの言い分ではなく相手の言い分だけを聞かされるのではないかと思うのです。アメリカの言いなりになっている日本政府を批判する声もたくさん聞かれます。TPPの内容の問題よりも、アメリカが勧めるから日本がTPPに参加すると言う図式が気に入らないのですね。もちろん、誰でも日本のことを考え...
TPPと外交の続きはこちら
2015/09/19 05:22:19 | TPP
TPPの締結によって何が変わってくるのでしょうか。TPPを推進している立場の政府や議員の人たちが言うことには、大きな経済効果が期待できるのだそうです。それではどれくらいの効果なのでしょうか。その試算が政府とメディアなどが算出したもので大きく異なっています。この数字が違うために、議論がかみ合わないのです。GDPで0.54%の経済効果だけだとの試算があります。これならば何のメリットもないと思われますよね。そして、マイナス面では国内の産業への打撃が考えられているのです。世界経済の仕組みは非常に複雑です。単純に関税がなくなったからと言って、安い商品がどんどん入ってくるとは限りません。また、安いから売れ...
TPPと経済の続きはこちら
2015/09/19 05:22:19 | TPP
TPPに関する新聞報道を読むと多くの人が違和感を持っています。それはすべての新聞がTPPに対して賛成の論調になっているからです。TPPによって私たちの生活はどのように変わってくるのでしょうか。農業関連分野では競争力のない生産者は廃業に追い込まれてしまうと危機感を募らせています。これは新聞にも報道されています。しかし、その他の業種はどうなのでしょうか。TPPによって利益を得ることになる業種もあると書かれているようです。もちろん、それは嘘ではありません。しかし、日本における制度が他の国から見て規制状態にあると見られるものは他にもたくさんあるのではないでしょうか。実は新聞がそうなのです。新聞各社は何...
TPPと新聞の続きはこちら
2015/09/19 05:22:19 | TPP
TPPについて国民はどう考えているのでしょうか。世論調査の結果を見てみましょう。2011年11月の時点での世論調査を見てみますと、TPP参加についてわからないが4割、関心があるは7割となっています。野田内閣がTPP参加に向けての交渉を検討することとなった時には、内閣支持率が低下しています。TPPへの参加については世論も決めかねているようですね。賛成34%、反対25%と賛成の方が多いのですが、わからないが39%もありますから、もっと議論の行方を見守りたいと言う気持ちでしょうか。TPPへの参加には反対しないが、東日本大震災の後だけに時期が悪いと考えている人も多いようです。もちろん、TPPへの参加に...
TPPと世論の続きはこちら

このページの先頭へ戻る